作品内容:布作品
●作品へのこだわり
こどもにやさしい素材で作るこども服
ki-no-happaです。
そのまま「きのはっぱ」と呼ばれています♪
大阪を拠点に活動をしています。
綿100%の生地を中心に、元気になれるこども服を製作しています。
私には子供が2人いますが、2人とも男の子です。
子供が産まれてから、男の子服の売場面積が女の子売場よりも狭いことに気が付きました。
女の子は、あんなに色んな服から選べるのに、男の子服は選べても少ない…。
いつも似たようなものばっかり…。
と、思って、自分の子供の服を作り始めたのがきっかけです。
作り初めて気が付いたのが、生地の丈夫さ!
安い服はポリエステルが多いからか、すぐにもろもろになってしまいますよね。
来年も…と思ってワンサイズ大きめで買っても、
くたびれてワンシーズンでさよならしてしまう事もしばしば…。
ところが、綿100%の生地はほとんど毛玉が出ないんです!
5%ポリウレタン(ゴム)が入っているリブ生地は、
多少よれたりしますが、それでも2年は着られます!
息子は2歳差なので、長男が2年着たものを次に次男が着ている服もあります。
4年着ている服もあります。
おさがりなどで長い間着られるので、服を捨てる量も減り、
結果的に環境にも優しいのがポイントです。
●どんな人に届けたい?
デザインは男の子服でも、かわいい!
でもカッコいい!を目指して作っています。
結果ユニセックスな感じに仕上がりますので、
女のお子様にも気に入っていただけることが多いです。
ご購入頂いたお客様からは、お喜びの声を多数頂戴しております。
お子様も、好きな服を着てルンルンでのお出かけ楽しいみたいです。
私の作った服を着て、1日が楽しく過ごせるお子様(もちろんママも!)が
増えたらいいな、と思って製作しています。
親子でステキな毎日が過ごせますように。
●今後の展開は
メインのこども服を、季節に合わせてどんどん作っていきたいです。
今は80~140、レディースなど、サイズ展開も豊富に作成しております。
こども服以外にも、ふわっふわのスタイなどもご用意しています!
実はスタイが一番人気なんです。
minnne
0コメント